渋谷区ってどんな街?住みやすさ、治安は?

誰もが憧れる街、渋谷

渋谷といえば決して大きな町ではないですがたくさんのものが密集していて魅力的な街です。
ファッションの中心でありたくさんの新たなファッションが渋谷から誕生しています。
若者やギャルの街といった印象も強いですが、おしゃれで高級感のある代官山や恵比寿といった場所も渋谷の一つです。

人生の中でチャンスがあれば渋谷のような時代の最先端で生活をしてみたいと考える人も多くいます。
しかし、実際には渋谷で生活するということは可能なのでしょうか。

渋谷は意外と自然もある場所

渋谷といえば繁華街で住む場所が無いと思われています。
しかし、渋谷も駅から少し離れると閑静な住宅街も多くあります。

そして、意外と渋谷は自然のある街です。
東京23区内でも4番目の大きさを誇る代々木公園やホタルが見られる植物センターもあります。
生活してみると意外と緑のある暮らしができるエリアでもあるのです。

交通の便がよく家賃は高い

渋谷はどこにもアクセスしやすい交通の便がよい地域です。
渋谷や代官山、目黒といった地域に職場があるという人は自転車通勤をしていて渋滞や満員電車知らずという人も少なくありません。
高速道路も走っていますし大きな幹線道路も走っているので交通網としてはとても栄えています。

もちろんスーパーや飲食店、日用品店も豊富ですから住みやすい場所です。
そういった場所ですから家賃はやはり高く一人暮らし向けのワンルームでも家賃が10万円ほどかかるのが相場となっています。

渋谷のにぎやかな繁華街での生活は想像できないという人も多くいますが、だれもがあのような繁華街で生活しているわけではありません。
駅から少し離れたエリアに行けば生活しやすい住宅街が多く広がっています。

とはいえ、渋谷近くに住んでいれば常に人の行き来がありますし周囲は明るいです。
そのため静かな場所で生活したいという人にとって渋谷かいわいは向いている場所とは言えません。
いつでもにぎわっている場所で生活したいという人に向いている地域です。

人気の代々木上原

渋谷の中でも人気のある地域の一つ代々木上原です。
渋谷、新宿、池袋にもすぐ出ることができますし、東京駅方面にもアクセスできます。
代々木公園の近くにあり、渋谷駅からも少し離れることで渋谷よりも落ち着いた環境で生活をすることができます。

渋谷駅から離れるものの家賃相場はワンルームでも10万円ほどでほとんどかわりません。
生活がしやすくおしゃれなエリアであるため人気が高いので、家賃は渋谷とほとんど同じです。
駅に近い場所はやはり家賃も高く物件の条件もあまりよくないので駅から少し離れたエリアで物件を探す人が多いです。